WordPressで右下から覗き込んでくるbitnamiのバナーを削除する【Amazon Lightsail】

この記事は約2分で読めます。

まえがき

WordPressをインストールしてサイトを開いてからずっと違和感がありました。消しても消しても出てくるbitnamiのバナーは設定で表示しないようにする必要があります。

bitnamiのバナーを削除する

WordPressのインスタンスにSSH接続し、以下のコマンドを順番に実行することで解決します。

LightsailでWordPressインスタンスを開いてSSH接続します

bitnamiの設定でバナー無効化をONにする

sudo /opt/bitnami/apps/wordpress/bnconfig --disable_banner 1

WordPressサーバーを再起動する

再起動対象の確認方法

以下のコマンドを順番に実行し、バージョンを確認できた方があなたのサーバーです。あらかじめわかっている場合はスキップしてOKです。

Apacheのバージョン確認コマンド

httpd -v

Nginxのバージョン確認コマンド

nginx -v

ApacheまたはNginx以外をご利用の方は再起動方法を各自で調べてください。

Apacheの場合

以下のコマンドを実行し、次のコマンドを打てる状態になったら再起動完了です。

sudo /opt/bitnami/ctlscript.sh restart apache

Nginxの場合

以下のコマンドを実行し、次のコマンドを打てる状態になったら再起動完了です。

sudo /opt/bitnami/ctlscript.sh restart nginx

あとがき

いかがだったでしょうか。わかってみれば結構あっさりでした。このページで解決しなかった場合は私が参考にしたサイトも載せておきますのでご参照ください。

Lightsail インスタンスから Bitnami バナーを削除する - Amazon Lightsail
Amazon Lightsail の Bitnami のブループリントインスタンスから Bitnami バナーを削除します。Bitnami 設定ツール (bnconfig) とブラウザベースの SSH クライアントを使用して、インスタンスのアプリケーションのホームページで Bitnami アイコンを無効にする方法につい...

コメント

タイトルとURLをコピーしました